【コラム】心と体においしい生活「ママとマクロビ」
マクロビ自然治療「こんにゃく湿布」
風邪のひきかけや体の冷えを感じるときに
こんにゃく湿布は自然療法の中で
もっとも重要でポピュラーなお手当てです
内臓やお腹、腰回りの痛みに効果があり、からだが弱ったなあ、冷えたなぁ、かぜの引きかけかなぁ?というときには、肝臓、腎臓2箇所に置くととっても効果があります。
体の奥まで温めてくれます♪とにかく体がおかしいな?と感じたら即実行するといいです。ほかほかと温まり、内臓の機能も改善されます。
こんにゃく湿布の手当て方法
用意するもの
こんにゃく・水・塩・タオル数枚
1、こんにゃく、水、塩を鍋に入れて火にかけます。
2、沸騰後20分ぐらい茹でてタオルに包みます。
3、痛む患部か、腎臓肝臓の上におきます。
腎臓は背中に、肝臓は腹部の右上に
※熱くなるので包むタオルの枚数で温度を調整してくださいね。使い終わった後は水の中に入れて、保管し、数回使えます。
こんにゃくはあまり安いものよりも、多少質の良いものの方がより効果があるそうです。こんにゃくに含まれる 酵素の量が違うようです。
風邪でだるいときや、
もっと手軽に済ませたいときには
準備が必要なこんにゃく湿布は、風邪のときなど大変!と感じることもあります。そんなときにオススメなのが下記のアロマ温パッド(生姜)電子レンジで1分で体が心から温まります。
アロマ温パット!(生姜) 税抜2,800円
民間療法として昔から定評のある生姜湿布が、電子レンジ1分で手軽に手早くできます。