界面活性剤ゼロ 安心のボディ洗浄
 |
体をキレイにするために使う“ボディソープ”や“ボディシャンプー”には、界面活性剤が使われていることをご存知ですか?「ママプレマ」は界面活性剤ゼロでボディを洗浄。主成は、食品添加物の重曹と炭酸塩だから、環境にもお肌にも安全・安心。入浴するのと同じ濃度の水溶液にメダカを泳がせることもできるのです。重曹水の洗浄力を、独自の電解技術で大幅にパワーアップした注目の商品です。
※2001年に特許第3181927号、2002年に特許第3317505号を取得しています。
 |
 |
 |
 |
界面活性剤を含む石けんやボディシャンプーは使わないでください。ママプレマはイオンの力で汚れを落とします。刺激も少なく、やわらかい布で軽くぬぐうだけで十分落ちるので、デリケートなお肌の方にも安心です。上がり湯の必要もありません。 |
 |
ママプレマの主成分は重曹。「美肌の湯」と呼ばれる天然温泉「重曹泉」の主成分を純粋抽出した形ですので、保温・保湿力はバツグン。だから、乾燥肌の方には特にオススメしています。なお、重曹泉がそうであるようにプレマ湯も弱アルカリ性です。アルカリが苦手な方は、お風呂上りにナンナミスト(酸性)を素早くスプレーしてください。 |
 |
 |
界面活性剤だけでなく、エデト酸塩・パラベン・安息香酸・香料も使っていません。その水溶液にはメダカも生きられるほど安全。だから、お子様からお年寄りまで安心してお使いいただけます。 |
 |
汚れが落ちるのは体だけではありません。風呂釜や循環フィルターも、ときどき水洗いするだけでOK。 |
 |
ママプレマで入浴したあとの残り湯は、そのまま洗濯に使えます。洗浄力はもちろんそのまま。つけ置き洗いには、特に効果的です。ただし再汚染防止機能はありませんので、洗濯用洗浄剤「バジャン」を少し追加してお使いください。 |
【ご使用方法】
皮膚の弱い方は、適度な温度のお湯にママプレマを溶かしてゆっくり入浴してください。一日何度でもお入りいただけます。
1.ご家庭のお風呂(180〜200Lのお湯)に20g(計量スプーン1杯)を溶かし、入浴してください。給湯開始時より本品を入れますと全体によく溶けます。
2.身体が温まりましたら、浴槽のお湯だけで身体を洗って下さい。敏感肌の方はガーゼ等で軽くぬぐうだけで汚れは落ちます。洗髪用にもご使用いただけます。シャンプーは必要ありません。
3.上がり湯の必要はありません。
残り湯を洗濯用に使用される場合は、再汚染を防止するために洗濯用洗浄剤「バジャン」を追加されることをおすすめします。
※洗面器にママプレマを溶かして、やわらかい布でぬぐうように身体を洗っていただくことも出来ますが、
シャワーの塩素は肌を傷める原因にもなります。身体を温めるためにもお湯に入られることをおすすめします。

★愛知県 Y.Tさま
「保湿剤がいらなくなった!」
■子供2人が敏感肌で、耳が切れたりほっぺたもガサガサでただれ気味。だから、冬場の保湿剤は必需品でした。プレマ湯にしてからは、かゆみもほとんどなくなり、薬も使わなくてよくなりました。 |
★埼玉県 Y.Kさま
「汚れがばっちり落ちてます」
■毎日プレマ湯に末っ子と入っています。はじめはちゃんと汚れが落ちているのか心配でしたが、頭髪のにおいが気にならなくなり、汚れ落ちを実感してます。肌もしっとりしてきたように思います。 |
★岐阜県 M.Hさま
「皮膚の弱い人にもピッタリ」
■いつもお風呂に入るとじんま疹が出ていたのに、プレマ湯だとでない!!おまけにお風呂からでた後も湯冷めしにくく大変良かったです。石けんをつけなくても汚れが落ちるので皮膚にもやさしくていいですね。 |
★埼玉県 J.Nさま
「肌の弱い子の味方です」
■肌の弱い子には、お湯につかるだけで汚れが落ちるのは、本当にありがたいです。子供が浴槽に入った後は、以前より浮いている垢が多いような…。かき傷にもしみないようでそれも嬉しいです。 |
★青森県 K.Kさま
「お肌しっとり♪」
■お湯がやわらかく感じられて、とても温まりました。入った後も、しっとりして肌がキレイになった感じがしてとてもよかったです。子供たちは、体をかゆがらなくなりました。 |
★新潟県 M.T氏
「本当に効果を実感してます」
■ママプレマはすごい!…の一言です。息子(5ヶ月)の頬のカサカサが数日でしっとり!体中のブツブツも治まってきました。効果を実感してからは、他の商品が使えなくなりました。 |
★ミントさま
「入るだけで洗えるママプレマはとても助かりました」
■私自身がかゆがりでして、たどり着いた健康法が、お風呂で頭を洗っても体は軽く流すだけ健康法でした。
かゆいので、タオルでごしごしこすって洗うとその時はとても気持ちいいのですが、その後またかゆくなってしまうんですね。
子どももアトピーチームは、頭はとびひが怖いので念入りに洗っていましたが、体は流すだけでした。張り切って洗うと乾燥してしまうみたいです。
ただ、上の子のときに分かったのですが、アトピー状態だと、何にでも反応してしまって、日光、汗、塩素、ブドウ球菌など、普通の状態であれば何でもないものにでも反応してしまい、肌の状態が悪くなるので、うまく体を洗えればもっといいな、と思っていました。
ですので、入るだけで洗えるママプレマはとても助かりました。
私に関しても、最近加齢?のせいか、夏場に自分が昔よりも汗臭く感じることがあり、何度もシャワーを浴びていたのですが、ごしごしぜずに洗えるので助かります。
きっと肌が弱い方やお年寄りの方の介護商品としてもいいのかもしれませんね。
また、アトピーチームが子供だけでお風呂に入りたいということが多かったものの、やはり頭は私が洗いたいということで無理だったのですが、これなら二人で頭からお湯をかけあったりして洗えるので、二人をお風呂に入れて、私は外から監視しながらちょっとした家事などができるので、育児時短アイテムとしても助かっています。
|
成分 |
炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、セリン・リシン・アスパラギン酸・アラニン・アルギニン・イソロイシン・グリシン・グルタミン酸・シスチン・チロシン・トリプトファン・トレオニン・バリン・ヒスチジン・フェニルアラニン・プロリン・メチオニン・ロイシン |
液性 |
弱アルカリ性 |
内容量 |
600g |