あぁ!感動のペプチド出汁発売開始!フードロス削減にご協力をお願いします
こんにちは。ハッピーナチュラルの美帆です。
体が弱ったときや、元気のないときにも一押しの、美味しい粉末だしが発売開始です。世界初・無化学製法・ペプチドだし&栄養スープ!
ささげられた食べ物の命を無駄にせず活かし切りたい思いで作られた、体にしみこむ美味しいスープの登場です。
出汁(だし)のルーツは、私たちの先祖が神秘的な縄文式土器で煮炊きした煮汁の美味しさに気づいたことに始まるそうです。弥生時代には、カツオの素干しや煮汁を煮詰め、調味料として使い始めました。
天然素材100%で煮だされた出汁は食文化を豊かなものにしただけでなく、日本人の栄養改善にも貢献してきました。よい出汁を効率的にからだにとりいれることで、微細な栄養不足も解消できますね!
まるごとペプチドだし だし&栄養スープ かつお一匹分、椎茸15個分等をまるごと 厳選された自然素材を不自然な化学溶剤などを使わず自然製法で分子の細かいペプチドにしています。分子が小さいペプチドですから数分から十数分で速やかに吸収されます。 日々のお料理に入れるだけで味も栄養素もガラッと変わります。 【一袋にこれだけの栄養素!】 イワシやカツオもまるごと使っています。 昭和の大発明、ペプチドリップ製法の確立。
一般的なペプチドの製法は遺伝子組み換えや合成、若しくは酵素分解が主流ですが、『だし&栄養スープ』 は気圧の差を活用し化学に頼らない自然科学製法で、魚肉・昆布・原木椎茸・無臭ニンニクのタンパク質をペプチド化しています。椎茸や昆布の繊維までも低分子化されています。これが、世界で初めて魚肉を低分子に変える難題を、化学を使わないで可能にしたペプチドリップ製法です。 この製法では、イワシやカツオを60℃ほどで沸騰させ、真空釡で圧力を上げ一気に解除。すると気圧の差が生まれイワシやカツオが膨張、水中で粉砕されます。 これを繰り返すと、タンパク質が熱変性しない低温下で魚の頭から目玉・背骨までもが溶け込み、白く乳化するので、単調な化学調味料にはない、複雑なうま味を引き出すことができます。 一般的にタンパク質が熱変性しない魚肉の最適調理温度は80℃といわれており、 タンパク質は低温であるほど劣化を防ぐことができます。
【クルーの感想】
だし&栄養スープ |
大好評!有機の種 有機培養土も入荷! 安心の有機や固定種の種 春まきの種が好評です。 種を取り扱うグリーンフィールドプロジェクトさんは、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指されているのです。 ハッピーでの売れ筋は、同率一位でこのお野菜! おやつに、食事に、お弁当に。まるかじりも、みずみずしくて美味しいです♪ 今回は、パスタやピザはもちろん、煮物や炒め物にしてもおいしい「ナスの有機種子」と、ふかふかな「有機培養土」も入荷しました。 ナス ビオレッタ 最高級 有機培養土 |
次の冬にまた会おう 冬季限定チョコレート 在庫一掃!割引価格 冬季限定チョコレートが5%~最大20%オフに!在庫もあとわずかです。
一部商品のご紹介です。
抹茶チョコ×カシュー 極上ウインターチョコレート |
フードロス削減に向けて 賞味期限間近、在庫過多の商品 賞味期限間近な商品をお救いください。定価より割引させていただいてます。 太白胡麻油は、酸化しにくく熱に強い油です。香りを気にせず和洋中、お菓子作りまで幅広く使えます。大容量なので揚げ物にもたくさん使えます。 太白胡麻油 1650g×6本 なずな農園の小麦っ粉 |
今月のおすすめ ハッピーナチュラルオリジナル商品を月変わりでご紹介 |
価格改定のお知らせ 値上がり予定の商品 昨今の度重なる原料・送料の高騰などで、価格改定となる商品がございます。何卒ご理解とご了承をお願い申し上げます。 |
次回メルマガ予定 テラヘルツで美味しいお水 |
お客様に |
美帆のハッピーメッセージ オーストラリアに短期留学をしていた次女が帰国しました。1か月以上、ラインも日本語も禁止で、すっかり現地の生活にどっぷりつかっていたようです。 途中届いた手紙も英語で書かれていて、最後の日に話したズームも英語で!いかに楽しい経験だったのかを沢山話してくれました。子供は本当にただ元気でいてくれたらそれでいいとずっと思いながら子育てしてきましたが、異国の地で過ごしていた時間やはり心は配っていたので、元気な顔が見れてとてもうれしかったです。 子供の留学や海外のことはブログに書いているのでよろしければまた、アメーバブログを御覧くださいね。子育ては自分育てといいますが、いかに、手を出さないか、口を出さないかが本当に大切だと思います。 ついつい、自分が正しいと思ってしまいがち、親として教えてあげたい、などの余計なおせっかいをどれだけ止められるかが、自分が親として成長できるかを左右すると感じています。 ブログ日々更新しています |
SNSでつながりませんか? 旬の情報をお届けしています |
|