自然食品の店ハッピーナチュラルは、オーガニックライフを応援します!

最短翌日お届け!プレミアムお急ぎ便

Happy Blog

2022-10-08健康情報・ヘルシーライフ

オーガニックってどんな野菜?オーガニックと有機JASの違いとは

近年、オーガニックの野菜が店頭に並ぶことも多くなってきました。しかし、実際にオーガニックがどのようにして作られているのか、知らないという方も多くいるようです。
そこで今回は、オーガニックの特徴と、有機JASとの違いについて見ていきましょう。


オーガニックとは?


 

オーガニックとは、日本語に訳すと有機となります。
有機とは、農薬や化学肥料に頼ることなく、太陽や水、土地などの自然の力を使って加工する方法のことです。


健康でおいしい野菜を食べるために作るという目的もありますが、それ以外にも自然の食物連鎖を保つためにオーガニックの野菜を作っているという考え方もあります。

 


オーガニックと有機JASの違い


 

オーガニック以外にも、有機JASと記載されている食べ物もスーパーには多く並んでいます。
では、この2つにはどのような違いがあるのでしょうか?

 


有機JASとは国が制定した育て方


 

有機JASとは、日本農林規格に関する法律に基づくJAS制度のことを指します。有機JASでは、食品や農林水産品などの育て方の規定が記載されており、国が制定した食べ物にだけ「有機JASマーク」がつけられているようです。

 


第三者機関が検査して認証を受ける必要がある


 

有機JASは厳しい審査基準が定められています。
そのため、第三者機関が検査して認証を行います。
そのため、すべてのオーガニック商品につけられているわけではありません。その点を考えると、有機JASマークがついている野菜の方が、安全性が高いと言えるでしょう。

 


オーガニックも有機JASも農薬は使われている


 

オーガニックや有機野菜と聞くと、農薬は使われていないというイメージを持つ方もいるでしょう。
しかし、実は全く農薬が使われていないわけではありません。
実はどちらの育て方でも、特定の農薬が使われているようです。
ただ、有機JASの場合は限られた農薬しか使うことができません。その点が大きく異なる点でしょう。

 


まとめ


いかがでしたか?

オーガニックの野菜は人気になっていますが、その詳細を知らない方は多くいるようです。
無農薬というイメージを持っている方もいますが、実は特定の農薬は使われています。
また、有機JASマークのついている野菜はオーガニックとは異なるので、その点も理解して、自分の口にする野菜を選ぶようにするといいでしょう。

 

 

毎週木曜日発行のお得なメルマガ

 

プレゼント情報もいち早く!LINE公式

 

関連記事