小松菜入り韓国風海苔巻き
こんにちは!みきです。
ハッピーキッチン「農薬不使用の野菜の宅配」のお野菜を使った簡単レシピをご紹介させていただいております。
諸事情により、現在ハッピーキッチン「野菜の定期宅配」の新規募集を停止しております。
今日は・・・小松菜入り韓国風のり巻き!
先日届いたハッピーキッチン「農薬不使用の野菜の宅配」のお野菜7品目コースに入っていた小松菜を使い、韓国風のり巻きを作りました。
【材料】(2本分)
・小松菜 90g(2束)+塩2g(小さじ1/2弱)+ごま油2g(小さじ1/2)
・にんじん 70g+塩1g(小さじ1/3)+ごま油2g(小さじ1/2)
・たくあん 50g
・エリンギ 55g(大1/2)
・キムチ(市販品) 40g
・ご飯 350g(ご飯茶碗2杯強)
・炒りごま 13g(大さじ1.5)
・ごま油 12g(大さじ1)
・塩 2g(小さじ1/2弱)
・海苔(全形) 2枚
【作り方】
①にんじんは細い千切りにし、茹でて水気を切り、分量の塩とごま油を和えておく。
または、塩1g強(小さじ1/3)をまぶし、重石をし20分程置き、出て来た水分を軽く絞り、蒸し煮する※
小松菜は塩ひとつまみ入れた湯で茹でて水気を切り、長さ3㎝程に切る。分量の塩とごま油を加え、混ぜておく。
エリンギは7㎜x3㎝位に切る。キムチは長細く刻む。
フライパンにごま油(分量外)をしき、エリンギを炒めてしんなりして来たら、キムチを入れ炒め、水分を少し飛ばす。
たくあんは細切りにする。
②かために炊いたご飯をボールに入れ、炒りごま、塩、ごま油を入れてよく切り混ぜる。
③巻きすの上に全形海苔を1枚置き、②のご飯を薄くのせる。
海苔の両横は1㎝位あけ、手前から3/4位までご飯をのせる。
④③の上に手前から、にんじん、小松菜、たくあん、エリンギキムチ、の順にのせ、一気に巻いて巻きすから外してラップをし、15分程置く。
濡れ布巾またはで包丁を湿らせながら、幅2㎝程に切って出来上がり!
※にんじんの蒸し煮をすると、とっても甘くなります。
細く切ったにんじんに塩をまぶし、重石をしてしばらく置き、出て来た水分を軽く絞ります。
厚手の鍋またはフライパンを熱し、水を垂らしてジュッと言うくらい熱くなったらにんじんを入れ、弱火にし、蓋をしてしばらくそのまま置いておきます。
にんじんがしんなりしてきたら、上下をひっくり返し、また蓋をしてしばらくおきます。
味見をしてにんじんがクッタリ柔らかくなり、甘みが十分引き出されていたら出来上がり。
まだ甘くないようでしたら、焦げないように水分をほんの少し足して、さらに蒸し煮します。
ちょっと手間ですが、おいしくなりますよ!
今回は蒸し煮しました。
茹でたにんじんも甘くなりますが、甘味が足りないようでしたら、お好みで甘味料を少量ごま油と塩に足して混ぜてください。
また、茹でる場合は水はひたひたの量で茹でてくださいね。
<レシピのポイント>
お野菜だけのさっぱりした海苔巻きです。
たくあんのポリポリ食感がアクセントです。
具材をご飯の上に並べる際、色の違うものを交互にのせると巻いた時にきれいです。
ご飯は気持ち硬めに炊いてください。
キムチが苦手な方や小さいお子さんがいらっしゃる場合、エリンギは炒めて塩コショウ、または醤油等で味付けしてください。
巻くときには一気に巻くのがポイントです。
巻いてすぐに切らず、15分程おくと切りやすいです。
今回使ったごまはこちらです。
有機栽培のごまを使用し、芯まで煎りあげた風味豊かないりごまです。
たくあんはこちら
ポリポリの歯ごたえ!
玄米黒酢の程よい塩梅と、こだわりの原材料と製法でとっても美味しいです。
海苔はこちら
「旨み」と「香り」をとことん追求した、香り高く濃くのある海苔です。
伊勢湾でも特に上質な桑名産の海苔を厳選し、1枚1枚心を込めて焼き上げています。
活性酸処理を行っていない「無酸処理の海苔」で、昔ながらの伝統製法で作られています。
今回のハッピーキッチン「農薬不使用の野菜の宅配」のお野菜7品目コースはこちらでした。
まっすぐ伸びた水菜やカラフルなパプリカはサラダにして。
箱を開けたときに、きれいな色のコントラストに目を奪われました!
お試しはこちらから
諸事情により、現在「ハッピーキッチン「野菜の定期宅配」の新規募集を停止しております。
お試しの「ハッピーキッチンお野菜のみ7品目(1回のみ配送)」につきましては、ご注文いただけます。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。